2つの方向性がある看護師のキャリアパス

看護師のキャリアパスとしては、専門分野を極めて追求するスペシャリストと、仕事の範囲を広げていくジェネラリストがあります。スペシャリストとしての証明になる資格には、専門看護師や認定看護師があり、どちらの資格も日本看護協会が認定する資格で5年ごとの更新制です。専門看護師も認定看護師も必要な実務経験と学習内容が定められています。日本看護協会によると専門看護師としては実践、教育、相談、調整、倫理調整、研究の役割を持ち、認定看護師としては実践、指導、相談が役割であると定められています。資格取得のためには専門の教育機関で規定の単位を取得しなければなりません。

一方、ジェネラリストの場合は、証明できる資格は特にありません。キャリアの積み方も千差万別ですが、大抵の場合病院勤務後に他の職場を経験します。一般企業や介護施設、保育施設内での看護業務、訪問看護職などの経験値がものを言います。ジェネラリストはその幅広い経験から得た知識を生かして、あらゆる局面で適切な判断ができる優れた看護スキルが求められるのです。ジェネラリストの場合には経験の種類や年数によってスキル内容やレベルに個人差が出てきます。ジェネラリストになるためのプログラムも学校もありません。個人が自発的に学ぶ姿勢があるかないかで得られるスキルや収入が大きく違ってきます。

どちらの方向を選ぶかの判断基準の一つが性格です。自分の得意分野や関心のある分野に集中したい人、特定分野を追求するのが好き人はスペシャリストに向いています。一方でジェネラリストは、様々な経験をして広い知識を持ちたい人、看護業務以外にも交渉能力、調整能力を生かしたいという人に向いています。